はるひ野町内会
>
地域紹介
> 黒川のぞみ公園
黒川のぞみ公園は、大規模マンション、リーデンススクエアはるひ野入口に隣接した場所にあります。
北側は黒川調整池となっているため、建物にさえぎられず、遠く若葉台のマンション群までを見渡すことができます。
ファストフードやファミレス、ベビー用品店の看板などが立ち並び、賑やかな雰囲気をかもしだしています。
子ども用の複合遊具はすべり台やうんていを備えています。
2010年4月より、川崎市立宮前図書館の自動車文庫「たちばな号」が黒川のぞみ公園に停車するようになりました。
巡回は2週間に1回で、雨など悪天候の場合は中止されます。
利用にあたっては川崎市立図書館の貸出カードが必要です。
お持ちでない場合はその場で作ることもできます。名前と住所を確認できるもの(健康保険証、運転免許証など)をご持参ください。
次の巡回日まで、最大10冊を借りることができます。
詳しい時間と利用方法については、
川崎市立図書館ホームページ
をご覧ください。
最寄りの市立図書館まで行く場合は、新百合ヶ丘の麻生図書館、または柿生分館となります。
ぜひこのはるひ野まで来てくれる便利な自動車文庫をご利用ください。
黒川のぞみ公園にはたくさんのベンチがあります。
人々の語らいの場となるほか、遊びに来る子どもたちが荷物を置いたり、ベビーカーを停めておいたりと様々に利用されています。
いちばん奥には多人数が座ることのできるウッドデッキが設けられています。
丸みをおびた形で、どことなく麻生区のシンボルマークにも似ています。
公園を入って左側には、子ども向け乗りものが3台設置されています。
スプリングがついており、またがって揺らして遊びます。いちばん手前のカバについては、乗る場所が箱型になっており、比較的小さなお子さんでも安心して乗ることができます。
カバ型
ウマ型
恐竜型
子ども用複合遊具(すべり台、うんてい)
スプリング遊具
ベンチ、ウッドデッキ
水道
所在地:はるひ野1丁目
面積:994平方メートル
Copyright (C) はるひ野町内会. All Rights Reserved.