【町内会】2025年5月度回覧

2025年5月度の回覧資料を公開いたします。
2025年5月17日(土)にはるひ野町内会役員会を開催いたしました。

2025年5月度回覧

■回覧概要
1. 会長からの連絡事項
2. 2025年度町内会費の集⾦ および 赤十字活動資⾦協力のお願い
3. 2025年度はるひ野町内会定期総会議案冊子、議事録(別冊)
4. 2025年度 新班長・新ブロック代表者向け資料について(ブロック代表者/班長限り)
5. 各部会報告
 ◆コミュニケーション本部:第8回『はるひ野カレッジ!』開催について
6. 2025年度の役員会および各部会の開催予定
7. 出欠の確認(配布物の受領確認)

■外部団体からの回覧(自治体・関連団体ほか)
古着回収のお知らせ(多摩生活環境事業所)
だいじょうぶ?わが家のブロック塀(川崎市役所 建築指導課)
・赤十字活動資金 協力依頼(日本赤十字社)

以上、よろしくお願いいたします。
はるひ野町内会

カテゴリー: 事務局 | 【町内会】2025年5月度回覧 はコメントを受け付けていません

【環境本部より】町内清掃(2025年5月)延期のご連絡

本日5/17(土)に予定されていた町内清掃は、雨天のため 明日 5/18(日) に延期します。

集合時刻、集合場所等は2025年04月回覧(5月清掃案内)から変わりありません。

どうぞよろしくお願いいたします。

カテゴリー: 環境本部 | 【環境本部より】町内清掃(2025年5月)延期のご連絡 はコメントを受け付けていません

【環境本部より】町内清掃(2025年5月)のご案内

【環境本部より】
5月17日(土)、本年度1回目の町内清掃を行います。
ご家族、お友達、ご近所お誘い合わせのうえ、皆さまのご参加をお待ちしております。

<日時>
5/17(土) 午前8時〜9時半頃まで ※雨天予備日:5/18(日)、5/24(土)

<集合場所>
1 柳町いろどり公園 (1丁目、2丁目1〜15番、5丁目1〜7番)
2 海道ひだまり公園 (2丁目16番以降、3丁目1〜4番)
3 クラスヒル小公園 (3丁目5〜9番、28番以降)
4 丸山こもれび公園 (3丁目10〜25番、4丁目)
5 はるひ野5丁目公園 (5丁目11番以降)

※延期・中止となる場合のみ、当日朝7時にこの「お知らせブログ」に掲載、およびメール/LINE配信にてお知らせいたします。
※詳細はこちらからご覧ください。

以上

カテゴリー: 環境本部 | 【環境本部より】町内清掃(2025年5月)のご案内 はコメントを受け付けていません

【防犯部会より】不審者情報(不審なガス器具点検の電話)

はるひ野町内会 防犯部会です。
不審者情報(不審なガス器具点検の電話)のお知らせです。

5/2(金)午後に男性の声で不審な電話があり、ガスの器具の点検を行うためとして、5/7の12時から15時の間にトクナガかヤマモトのどちらかが伺いますとの連絡が固定電話にあったとの情報提供がありました。
その電話の際に、住所と一戸建ての確認をされたとのことです。
電話に出た方は不審に思い、東京ガスに確認したところ、その様な点検方法や該当する人物も居ないとの返答を得たとのことです。
この件は既にこの方から警察に連絡済みです。

この方のように、不審な電話や訪問等があった際は、迅速な警察への通報をお願いします。
ガス点検に限らず、下水道の詰まり解消や屋根・壁の修理等を理由に不審な電話や訪問等があることも想定されますので、皆様も注意していただけたらと思います。

以上、よろしくお願いいたします。

カテゴリー: 防犯部会 | 【防犯部会より】不審者情報(不審なガス器具点検の電話) はコメントを受け付けていません

【防犯部会より】不審者情報(庭への侵入者)

 防犯部会です。
 不審者情報(庭への侵入者)のお知らせです。

 4月29日昼12:30頃、はるひ野5丁目において、ご自宅のお庭への侵入事案が発生しました。
 160~170cmのやせ形の男性で、白いパーカーに黒いズボンの服装だったようです。
 この件はすでに発見者から警察に情報提供済みです。

 情報提供いただいた方のように、迅速な警察への通報をお願いします。
 これからGWの長期休みとなりますので、皆様も注意していただけたらと思います。
 また、ごみ捨て等の短時間の外出時であっても、窓や玄関をこまめに施錠しましょう。
 よろしくお願いいたします。

カテゴリー: 防犯部会 | 【防犯部会より】不審者情報(庭への侵入者) はコメントを受け付けていません

【環境美化部会よりお知らせ】5月の資源集団回収について

<資源集団回収>
★5月4日(日)は第一日曜日です。
集積所では板紙(※1)・段ボールや古着の回収が、
自宅前ではアルミ缶(※2)・金属製のフライパンや鍋・新聞・雑誌・書籍・はがきサイズ以上のDMチラシ・牛乳パックの回収があります。

★5月11日(日)、18(日)、25(日)は、集積所の収集のみです。
第一日曜日以外は、新聞紙やアルミ缶などの回収はありませんので、ご注意ください。

★日曜日の資源集団回収による収益金は、はるひ野の緑化予算になります。
木曜日の川崎市の回収ではなく日曜日の町内会回収にどうぞご協力ください。

(※1)板紙とは→ ティッシュ箱、菓子箱などの紙箱、ビール6缶パック紙パッケージなど
(※2)アルミ缶とは→ 飲料用食品用のアルミ缶のみ、できるだけ潰して出す

(注!)午前9時から回収を開始します。回収が終了したら集積所のネットは上がっています。もし、午後3時以降になっても回収されていなかった場合は、神商 090(3229)9737までご連絡をお願い致します。

(注!)カラス・ネコ対策のため、ごみはできるだけ集積所の奥に置くようにしてください。

カテゴリー: 環境美化部会 | 【環境美化部会よりお知らせ】5月の資源集団回収について はコメントを受け付けていません

【まちづくり本部より】『はるひ野 花と緑のフェスタ2025』開催のお知らせ

はるひ野の緑を守る活動をしているボランティア団体が集まり、『はるひ野 花と緑のフェスタ2025』を開催します。
是非、ご家族やお友達をお誘いあわせの上、ご参加下さい。

日時:4/20(日) 10時~14時00分
    ※雨天の場合は、4/27(日)に延期
会場:丸山こもれび公園、黒川よこみね緑地、はるひ野駅前広場、黒川谷ツ公園
内容:
 (1) 自然観察
 (2) 竹と小枝を使った自由工作
 (3) バードコール作り
 (4) 花苗販売
 (5) ドライフラワークラフト
 (6) 生ビール販売
  ※スタンプラリーも開催!

詳細はこちらをご覧ください。

ご来場お待ちしてます!

カテゴリー: まちづくり本部 | 【まちづくり本部より】『はるひ野 花と緑のフェスタ2025』開催のお知らせ はコメントを受け付けていません

【町内会】2025年4月度回覧

2025年4月度の回覧資料を公開いたします。
2025年4月5日(土)にはるひ野町内会役員会を開催いたしました。

4月度回覧_web版_4.8MB

■回覧概要
1. 会長からの連絡事項など
2. 2025年度関連団体に対する助成について
3. 各部会報告
 ◆環境美化:町内清掃予定のご案内、資源集団回収の協力御礼
 ◆まちづくり:『花と緑のフェスタ』開催について
4. 2025年度はるひ野町内会定期総会議案(別紙)
 ◆会⻑・副会⻑の選出
 ◆自主防組織の変更(案)
 ◆一部部会等配合(案)、会則改正(案)
 ◆自主防災組織資格支援制度(案)
 ◆2024年度事業報告、2025年度事業計画(案)
 ◆2024年度決算報告、2024年度監査報告
 ◆2025年度予算(案)
 ◆2025年度役員の紹介、2025 年度ブロック代表者の紹介
5. 2025年度の役員会および各部会の開催予定
6. 出欠の確認(配布物の受領確認)
<全戸配布>『はるひ野町内会 20周年記念誌』

■外部団体からの回覧(自治体・関連団体ほか)
寺子屋はるひ野でボランティア仲間になりませんか?(寺子屋はるひ野実行委員会)
スポーツ・あさお vol.37(麻生区スポーツ推進委員会)
麻生区青少年指導員会 広報紙「あさの実」第46号(麻生区役所 地域振興課)
麻生市民館だより 4月号(麻生市民館)
・絆 No.31(はるひ野中学校区地域教育会議 [地域学校協働本部] )
子育てサロンはとぽっぽ 5月6月(柿生第3地区民生委員児童委員協議会)
・かきおの社協 第84号(柿生地区社会福祉協議会

以上、よろしくお願いいたします。
はるひ野町内会

カテゴリー: 事務局 | 【町内会】2025年4月度回覧 はコメントを受け付けていません

【環境美化部会よりお知らせ】4月の資源集団回収について

<資源集団回収>
★ 4月6日(日)は第一日曜日です。
・板紙(※1)・段ボール・古着は集積所へお出しください。
・アルミ缶(※2)・金属製フライパン・なべ・新聞・雑誌・書籍・はがきサイズ以上のDMチラシ・牛乳パックは自宅前へお出しください。

★ 4月13日(日)、20(日)、27(日)は、板紙・段ボール・古着のみの集積所回収となります。自宅前回収はありません。

★資源集団回収の収益金は、はるひ野の緑化予算に充てられます。川崎市の木曜日回収ではなく、日曜日の町内会回収にぜひご協力ください。

(※ 1)板紙とは、ティッシュ箱、菓子箱などの紙箱、ビール6缶パック紙パッケージなどです。
(※ 2)アルミ缶とは、飲料用、食品用のアルミ缶のみのことで、出来るだけ潰してください。

【注意事項】
・回収開始時間は9時です。
・回収が終了すると、集積所のネットが上がります。
・午後3時を過ぎても回収されていない場合は、神商(090-3229-9737)までご連絡ください。
・カラスや猫による被害を防ぐため、資源ごみはできるだけ集積所の奥に置いてください。

カテゴリー: 環境美化部会 | 【環境美化部会よりお知らせ】4月の資源集団回収について はコメントを受け付けていません

【防犯部会より】5丁目での不審者情報について(3月28日発生)

 防犯部会です。
25℃もあった日の15時頃、黒いダウンに、黒いジャージのズボン、黒いマスクの茶髪の若そうな男性が自転車を停めて家を見た後、何かをメモをしていました。1件だけでなく、周囲5件ほどは行っていました。
明らかに業者ではなく気候にそぐわない服装をした見かけない人物だったので警察に連絡をしました。
メモを取られていた対象のご家庭にも連絡済みです。

今回情報提供をしていただいた方のように、迅速に警察へ通報をお願いいたします。
不審者を入れない、寄せ付けない街づくりに今後ともご協力をお願いいたします。

カテゴリー: 防犯部会 | 【防犯部会より】5丁目での不審者情報について(3月28日発生) はコメントを受け付けていません