12月16日(土)の18時より、防犯対策の一環として第1回夜回りが行われました。
寒い中でしたが、元気な子供達20人程と付き添いの大人達が集まり、地区毎に3グループに別れ、拍子木を打ちながら1時間程、町内を回りました。
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。
次回は年始、2018年1月13日(土)18時からです。
ご参加頂ける方は、はるひ野駅南口に集合ください。
12月16日(土)の18時より、防犯対策の一環として第1回夜回りが行われました。
寒い中でしたが、元気な子供達20人程と付き添いの大人達が集まり、地区毎に3グループに別れ、拍子木を打ちながら1時間程、町内を回りました。
ご参加頂いた皆様、ありがとうございました。
次回は年始、2018年1月13日(土)18時からです。
ご参加頂ける方は、はるひ野駅南口に集合ください。
はるひ野 自主防災組織より、「自主防災かわら版」第9号が発行されました。
内容は、下記についてです。
・防災ふれあい祭のご報告
・自主避難をテーマにした情報 その7 「食料品の使用順序」
是非ご覧ください。
12月10日(日)8:00~、晴天のもと、町内会の皆さまにご協力いただき、今年度最後の町内一斉清掃を行いました。
当日は空気が非常に冷たい中、参加いただいた皆さまには精力的に草むしり、落ち葉拾い、ゴミ拾いを実施いただきました。
おかげさまで、大量にあった落ち葉もかなりスッキリしたように感じました。
ご協力ありがとうございました。
来年度も皆さまのご参加をお願いいたします。
12月3日(日)はるひ野黒川地域交流センターに於いて心肺脳蘇生法講習会が開催されました。国士舘大学 防災・救急救助総合研究所のご指導のもと、約40名の皆さんが熱心に胸骨圧迫の実習やAEDの操作法習得に取り組んでおられました。
12月10日(日)に今年度第4回目の町内一斉清掃を行います。
皆様のご参加よろしくお願いします。
日時:12月10日(日)午前8:00~9:30頃まで
※雨天予備日12月16日(土)
集合場所:1 柳町いろどり公園(1丁目、2丁目1~15番、5丁目1~7番)
2 海道ひだまり公園(2丁目16番以降、3丁目1~4番)
3 クラスヒル小公園(3丁目5~9番、28番以降)
4 丸山こもれび公園(3丁目10~25番、4丁目)
5 はるひ野5丁目公園(5丁目11番以降)
※雨天により延期する場合、当日朝にこちらの「お知らせ」への掲載や、
メール配信サービスによりご連絡いたします。
※各ブロック代表・班長の方は、清掃用具の搬出等を行うため7時45分までに
各集合場所にお集まりいただくようお願いいたします。
※詳細は下記リンクをご覧ください。
町内清掃回覧20171210
11月12日(日)に、はるひ野小中学校、大アリーナにて、
「はるひ野町内会 第3回 ドッジボール大会」が開催されました。
大会への参加者は、
1.小学生低学年の部(1~3年)・・・66名
2.小学生高学年の部(4~6年)・・・74名
3.大人の部(中学生以上) ・・・39名
と、参加者で約180名で、子供10チーム、大人3チームという多くのチームと、
それを応援する方の来場も昨年よりも増えて、大規模な大会となりました。
リーグ戦形式での試合で、多くの試合を皆一生懸命プレーしていました。
低学年・高学年の部ともに、勝ち上がった2チームでの決勝では、応援も
ヒートアップし、大きな盛り上がりとなりました。
賞品として、小学生の部の優勝&準優勝チームに図書カード、
大人の部優勝チームには、おつまみ缶詰1ケース、
さらに、最優秀選手と、各チームで活躍した選手にQUOカードが
手渡されました。
もちろん参加者の方には、全員にノートやシャープペン、大人はビールなどの
参加賞があり、皆様に楽しんでいただけたイベントとなりました。
ご参加頂いたたくさんの皆様、ありがとうございました!
また来年も開催予定ですので、リピートのご参加はもちろん、新たなお申込みも大歓迎
ですので、ぜひご参加宜しくお願いいたします。
【日時】 2017年12月3日(日) 午前10時~昼12時
【会場】 はるひ野黒川地域交流センター(はるひ野小中学校敷地内)
【費用】 個人負担無し
【参加者数】 先着 40 名
【講師】 国士舘大学 防災・救急救助総合研究所
【申し込み先】 bousai@town-haruhino.jp
① 「心肺脳蘇生法講習会参加希望」と明記
② 参加人数並びに参加者名(全員)
③ 参加代表者メールアドレス
【申し込み締め切り日】2017年11月28日 *参加者数が40名に達した場合は、受付を終了致します。
【お持ち頂くもの】 室内履き、筆記用具
はるひ野 自主防災組織より、「自主防災かわら版」第8号が発行されました。
内容は、下記についてです。
・未就学児~成人 心肺脳蘇生法講習会のご案内
・自主避難をテーマにした情報 その6 「防災レシピ」
・便利グッズ紹介(ご飯炊き出し用ビニール袋)
是非ご覧ください。