【町内会】2023年6月度 回覧

2023年6月度の回覧資料を公開いたします。
6月3日(土)にはるひ野町内会役員会を開催いたしました。

回覧内容の概要は、以下のとおりです。
6月度回覧 web版

1. 会長からの連絡事項など
2. はるひ野町内会20周年記念 スタッフ募集のお知らせ
3. 第1回「はるひ野親睦会」開催のご案内
4. 第1回「はるひ野カレッジ!」開催のご案内
5. 各部会報告
◆環境美化 :町内清掃のご案内
◆自主防災 :自主防災かわら版 2023-1号
6. 2023年度の役員会および各部会の開催予定

■ 外部団体からの回覧(自治体、関連団体、他)
1.蚊の発生を防いで快適な夏を過ごそう!!(川崎市健康福祉局保健所)
2.麻生市民館だより6月号(麻生市民館)
3.架空料金請求詐欺(神奈川県麻生警察署)
4.くろかわキッズ(黒川町内会・民生児童委員他)

以上、よろしくお願いいたします。

カテゴリー: 事務局 | 【町内会】2023年6月度 回覧 はコメントを受け付けていません

はるひ野町内会主催・6月回覧「3つの企画」ご案内

6月回覧でお知らせしております、はるひ野町内会主催の3つの企画のご案内です。
詳細は、PDFのリンクをご覧ください。
みなさん、奮ってご参加ください!

①『第1回はるひ野親睦会』
皆さんは、はるひ野の安心・安全なまちづくりに向けてどのようにお考えでしょうか。
はるひ野町内会では、今年度、住民同士のコミュニケーションの促進に向けた取組みとして「はるひ野親睦会」を開催することとしました。
■日時:2023年6月17日(土)17:30~20:00
■会場:町内会事務所
■目的:顔の見える住民同士の交流の活性化 / 防犯・防災対策の向上
■第1回参加対象:はるひ野に住む40代の方
■参加費:飲食代としてお一人¥1,000
■申込フォーム(先着 15 名まで)、6/14(水)締切
https://forms.gle/3VmBjWjJ8ewozQCk8
■詳細:第1回はるひ野親睦会PDFリンク

②『第1回はるひ野カレッジ!』
はるひ野にお住いのみなさん!この町には様々な知識やスキル、才能をお持ちの方が たくさん住んでおられることをご存知でしたか?
様々な分野でご活躍のはるひ野町民の方を講師として、町民による町民のための講座、名付けて「はるひ野カレッジ」を企画しました。
第1回講師は、はるひ野5丁目にお住まいのSさん、テーマは「宇宙工学」です。
■日時:2023年6月25日(日)14:00~15:30
■会場:トゥトゥジャルダン集会室/オンライン同時開催
■申込フォーム、当日飛び入り参加もOK!
https://forms.gle/RHuZLbDtXrzifem97
■詳細:第1回はるひ野カレッジ!PDFリンク

③『はるひ野町内会20周年記念・スタッフ募集!』
はるひ野町内会は、2024年10月、創設20周年を迎えます。
これまでの20年のあゆみについて町内会全体で祝福ムードを醸成し、後世に語り継ぐために、興味・関心のある方は、是非この機会に、20周年記念イベントを一緒に企画しませんか。
■活動:有志の集いによる企画・運営(7月から)
■会場:町内会事務所
■申込フォーム、6/30(金)締切
https://forms.gle/t2NsRXoj2BAxAuDW6
■詳細:20周年記念・スタッフ募集PDFリンク

カテゴリー: 企画 | はるひ野町内会主催・6月回覧「3つの企画」ご案内 はコメントを受け付けていません

【環境美化部会より】 町内清掃(2023年5月)延期のご連絡

本日5/20(土)予定されていた町内清掃は、雨天のため明日5/21(日)に延期します。
※雨天予備日:5/27(土)

集合時刻、集合場所等はご案内済みの内容から変わりありません。
どうぞよろしくお願いいたします。

カテゴリー: 環境美化部会 | 【環境美化部会より】 町内清掃(2023年5月)延期のご連絡 はコメントを受け付けていません

【町内会】2023年5月度 回覧

2023年5月度の回覧資料を公開いたします。
5月13日(土)にはるひ野町内会役員会を開催致しました。

5月度月次回覧PDF_link

回覧内容の概要は、以下のとおりです。
(1)会長からの連絡事項など                     
(2)2023年度はるひ野町内会定期総会 議事録       
(3)副会長および会計の役割分担について            
(4)町内会費の集金 および赤十字活動資金協力のお願い     
(5)各部会報告
◆まちづくり:はるひ野夏フェス 開催案内とスタッフの募集
◆環境美化 :町内清掃のご案内

■ 外部団体からの回覧(自治体、関連団体、他)
1.古着類を回収します(多摩生活環境事業所)
2.道路や公園でこわれているのを見つけたら(川崎市)
3.赤十字活動資金にご協力をお願い致します(日本赤十字社)

日本赤十字社 奉仕者の皆さまへ
日本赤十字社チラシ1
日本赤十字社チラシ2

カテゴリー: 事務局 | 【町内会】2023年5月度 回覧 はコメントを受け付けていません

【夏フェス】はるひ野夏フェススタッフ募集!

「はるひ野町内会まちづくり本部 夏フェス実行委員会より」

今年も「はるひ野夏フェス」の開催が決定しました!

昨年はなんと2,821人の来場者を記録!
今年は「はるひ野町内会まちづくり本部」が主体となり、住民同士のつながりを感じる企画で、町内コミュニケーションを楽しめる、より魅力ある「はるひ野」の一大イベントを目指します。

夏フェス実行委員会では、企画・当日スタッフやステージ出演、個人出店者を募集中!
小・中・高校生のスタッフも募集しています。一緒に夏の思い出を作りませんか?
詳細は下記の募集フォームへ!ご応募お待ちしています。
https://forms.gle/snK2f7FkVHf36uno7

【はるひ野夏フェス2023 開催概要】
●日時:2023年8月12日(土)14:00~19:30
(※荒天時は13日(日)14:00~19:30)
●会場:はるひ野小中学校 校庭
●コンセプト:子供も大人も楽しめる!つながり感じる夏フェス
●企画内容:現在検討中!
キッチンカー出店、住民による個人出店、ステージでのパフォーマンス、ウォーターサバゲー、ビンゴ大会、花火、近隣の企業出展

5月回覧夏フェス募集fix

カテゴリー: まちづくり本部, 広報部会 | 【夏フェス】はるひ野夏フェススタッフ募集! はコメントを受け付けていません

【環境美化部会より】 町内清掃(2023年5月)について

5月20日(土)、本年度最初の町内清掃を行います。 皆さまのご参加をお待ちしております。

<日時>
5/20(土) 8時〜9時30分頃まで  ※雨天予備日:5/21(日)、27(土)
<集合場所>
1 柳町いろどり公園(1丁目、2丁目1~15番、5丁目1~7番)
2 海道ひだまり公園(2丁目16番以降、3丁目1~4番)
3 クラスヒル小公園(3丁目5~9番、28番以降)
4 丸山こもれび公園(3丁目10~25番、4丁目)
5 はるひ野5丁目公園(5丁目11番以降)
※雨天による延期の場合、当日朝に町内会HP「お知らせ」への掲載や、本メール、LINE配信サービスよりご連絡いたします。
※各ブロック代表・班長の方々は、清掃用具の搬出等を行うため7時45分までに各集合場所にお集まり下さい。
※詳細は町内会HPお知らせをご覧下さい。
https://town-haruhino.jp/wordpress/
以上

カテゴリー: 環境美化部会 | 【環境美化部会より】 町内清掃(2023年5月)について はコメントを受け付けていません

【町内会】2023年4月度 回覧

2023年4月度の回覧資料を公開いたします。
23年4月_月次回覧
4月8日(土)にはるひ野町内会役員会を開催致しました。

回覧内容の概要は、以下のとおりです。
1.会長からの連絡事項など
2.2023年度関連団体に対する助成について
3.各部会報告
◆環境美化:町内清掃参加のお願い(年間予定)/町内清掃実施日のお知らせ
◆環境緑化:桜プロジェクトメンバー募集
◆防犯:防犯灯新設申請について
4.2023年度の役員会および各部会の開催予定

■ 外部団体からの回覧(自治体、関連団体、他)
1.はとぽっぽ(柿生第3地区民生委員児童委員協議会)
2.栗木台地域包括支援センターだより(栗木台地域包括支援センター)
3.くろかわキッズ(黒川町内会・民生児童委員他)
4.あさの実(麻生区青少年指導員会)
5.スポーツあさお(麻生区スポーツ推進委員会)
4~5共通URL

■外部団体からの回覧(ホームページ上での掲載無し)
1.かきおの社協(柿生地区社会福祉協議会)

※今回の役員会で、「2023年度総会議案(暫定版)」が承認されました。

カテゴリー: 事務局 | 【町内会】2023年4月度 回覧 はコメントを受け付けていません

【町内会】2023年3月度 回覧

2023年3月度の回覧資料を公開いたします。
3月4日(土)にはるひ野町内会役員会を開催致しました。

回覧内容の概要は、以下のとおりです。
3月度web配信版

1.会長からの連絡事項など
2.総会のお知らせ
3.各部会報告
◆環境緑化:桜並木2022年度分の植え替え作業について
◆交 通 :麻生区内道路工事情報
◆自主防災:自主防かわら版 2022‐10号
      ①災害時のトイレ
      ②2/11(土)住民向けオンライン研修報告
4.2022年度の役員会および各部会の開催予定
5.全戸配布
◆イベント:花と緑のはるひ野縁日
はるひ野町内会総会のご案内(A3) (ホームページ上での掲載無し)

■ 外部団体からの回覧(自治体、関連団体、他)
1.防犯かながわ(神奈川県防犯協会連合会)
http://www.kanagawa-bouhan.jp/common/pdf/162.pdf
2.かわさき3Rニュース(川崎市)
3.マイナンバーカード出張申請窓口特設会場OPEN!!(川崎市)
4.やまゆりニュース(NPO法人あさお市民活動サポートセンター)
5.アルテリッカしんゆり2023スケジュール(川崎・しんゆり芸術祭実行委員会)
2~5共通url
https://www.city.kawasaki.jp/250/cmsfiles/contents/0000148/148896/asao_kairan.pdf

■外部団体からの回覧(ホームページ上での掲載無し)
1.絆(はるひ野中学校区地域教育会議(地域学校協働本部))

カテゴリー: 事務局 | 【町内会】2023年3月度 回覧 はコメントを受け付けていません

【町内会】2023年2月度 回覧

2023年2月度の回覧資料を公開いたします。
2月度回覧 web用

2月4日(土)にはるひ野町内会役員会を開催致しました。

回覧内容の概要は、以下のとおりです。
1.会長からの連絡事項など
2.麻生区社会福祉協議会 賛助会員募集について
3.各部会報告
◆まちづくり:はるひ野2040ディスカッションについて
◆環境美化 :資源集団回収へのご協力御礼
◆自主防災 :自主防かわら版 2022‐9号
       ①食料の備え
       ②2/11(土)住民向けオンライン研修を開催
       ③3/4(土) 住民防災講座開催!
4.2022年度の役員会および各部会の開催予定

■ 外部団体からの回覧(自治体、関連団体、他)
1.「賛助館員」大募集(川崎市麻生区社会福祉協議会)
賛助会員大募集
2.市民のための在宅医療フォーラム(川崎市麻生区在宅療養推進協議会)
在宅医療フォーラム
3.はとぽっぽ(柿生第3地区民生委員児童委員協議会)
はとぽっぽ

■全戸配布(ホームページ上での掲載無し)
1.麻生区町連だより(麻生区町連合会)

カテゴリー: 事務局 | 【町内会】2023年2月度 回覧 はコメントを受け付けていません

麻生区観光写真コンクール 子どもの部応募募集中!

【町内会より】
麻生区では観光写真コンクールを開催しており、現在、写真を絶賛募集中です!

締切は1/31と近づいていますが、特に子どもの部の応募が少なく、入賞のチャンスです。
奮ってご応募ください!

第10回麻生観光写真コンクールちらし表
第10回麻生観光写真コンクールちらし裏

カテゴリー: 広報部会 | 麻生区観光写真コンクール 子どもの部応募募集中! はコメントを受け付けていません