【町内会】2023年1月度 回覧

2023年1月度の回覧資料を公開いたします。
1月14日(土)にはるひ野町内会役員会を開催致しました。

回覧内容の概要は、以下のとおりです。
2023.1._回覧_web

1.会長からの連絡事項など
2.2023年度 新班長・新ブロック代表者の選出について(ブロック代表者・班長限り)
3.各部会報告
◆まちづくり:はるひ野2040ディスカッションについて
◆環境美化 :12月17日(土)町内清掃のご報告
       STOP たばこのポイ捨て!!
◆自主防災 :自主防かわら版 2022‐8号
       ①知っていますか?災害時応急給水拠点
       ②12/3(土)第2回麻生区総合防災訓練報告
       ③12/17(土)避難所開設訓練参加報告
       ④2/11(土)住民向けオンライン研修を開催
4.2022年度の役員会および各部会の開催予定

■ 外部団体からの回覧(自治体、関連団体、他)
1.川崎西税務署からのお知らせ(川崎市)
2.マイナンバーカード出張申請窓口特設会場OPEN(川崎市)
3.みなさんの地域でマイナンバーカード申請のお手伝い(川崎市)
1~3共通URL
https://www.city.kawasaki.jp/250/cmsfiles/contents/0000146/146616/asaoku_karan3.pdf

4.県民のまもり(神奈川県警察本部)
 https://www.police.pref.kanagawa.jp/pdf/a8mamori00_02.pdf
5.川崎市緊急通報システム(川崎市)
5.緊急通報システム
6. 犬を飼う上で守らなくてはいけないこと/
 猫を飼っている方 世話をしている方へ(川崎市)
6.犬・猫
7. ねずみが住みにくい環境づくり(川崎市)
7.ねずみ
8. 栗木台地域包括支援センターだより(栗木台地域包括支援センター)
8.栗木台包括(新年号)
9. 健康への3つの柱(麻生区役所地域ケア推進課)
9.健康への3つの柱
10. 川崎市老人クラブ(川崎市老人クラブ連合会)
10.老人クラブ

カテゴリー: 事務局 | 【町内会】2023年1月度 回覧 はコメントを受け付けていません

たばこのポイ捨ては、絶対にやめましょう!

【環境美化部会より】
最近、町内の道路や公園などいたる場所で、たばこの吸い殻ゴミが見受けられるようになりました。
特に、5丁目の若葉台ゴルフセンター向かいの三叉路付近、1丁目の西光寺付近では、多くの吸い殻ゴミが目撃されています。
まちの景観を損ねるだけでなく、たばこの吸い殻はとても危険なものです。
たばこのポイ捨ては、絶対にやめましょう!
*川崎市では、市の条例として、たばこ及びごみのポイ捨てが固く禁じられています。

カテゴリー: 環境美化部会 | たばこのポイ捨ては、絶対にやめましょう! はコメントを受け付けていません

【自主防】2/11(土)専門家による防災オンライン研修開催!

【自主防災組織より】
防災の専門家を招いたオンライン形式の研修を開催し、地域住民の防災リテラシーの向上により地域防災力の向上を図る取組みを始めます。
第1回は、川崎市の防災イベントでもおなじみのまごころキッチンプロジェクト代表の小野さくらさんをお招きし、自宅避難の備えについて講義頂きます。
誰でも受講可能です。ふるってご参加下さい!
(申込不要、参加希望者は当日Zoom会議にアクセス下さい)

日時:2/11(土)9~10時(8:45から入室可能)
内容:はるひ野・黒川地区の特性を踏まえた自宅避難の備えを考える
講師:まごころキッチンプロジェクト代表 小野さくらさん https://magokoro-kitchen.org/
詳細は添付ファイルをご確認下さい。
防災オンライン研修

【Zoom会議】
https://us02web.zoom.us/j/81660894033?pwd=TER1NlFjZmoxdG5uNlNGcU80NFRMdz09
ミーティングID: 816 6089 4033
パスコード: 019311

カテゴリー: 自主防災組織 | 【自主防】2/11(土)専門家による防災オンライン研修開催! はコメントを受け付けていません

麻生区小学生バドミントン大会の開催について

【町内会より】
麻生区小学生バドミントン大会が2023212()に開催されます。
(以下PDFご参照)
麻生区小学生バドミントン大会2023年2月

参加される方は、2023115()までに町内会ホームページの「問い合わせメール」から申し込みをお願いします。
まとめて、町内会から麻生区に申し込みをします。

(1)申し込み代表者の住所、メールアドレス、電話番号を必ず入力してください。
(2)申し込みできるのは町内会会員およびその家族のみです。

カテゴリー: 広報部会 | 麻生区小学生バドミントン大会の開催について はコメントを受け付けていません

麻生区小学生バレーボール大会の開催について

【町内会より】
麻生区小学生バレーボール大会が2023年2月19日(日)に開催されます。
(以下ののPDFご参照)
(麻生区小学生バレーボール大会2023年2月)

参加される方は、2023年1月15日(日)までに町内会ホームページの「問い合わせメール」から申し込みをお願いします。まとめて、町内会から麻生区に申し込みをします。

(注1)申し込み代表者の住所、メールアドレス、電話番号を必ず入力してください。
(注2)申し込みできるのは町内会会員およびその家族のみです

カテゴリー: 広報部会 | 麻生区小学生バレーボール大会の開催について はコメントを受け付けていません

【自主防】3/4(土)はるひ野町内会住民防災講座 参加者受付中!

2022年3/4(土)に川崎市黒川青少年野外活動センターにて開催する「はるひ野町内会住民防災講座」の申込みを受付中です!

昨年度も開催し定員を上回る申込みを頂いた人気の講座です。今回は定員枠を5組増やし15組に拡大して開催します。

メタルマッチで火起こししてみたい方、野外かまどを使ってみたい方、非常食の試食をしてみたい方、キャンプ・アウトドア活動に興味のある方、ただたた焚火で癒やされたい方、黒川青少年野外活動センターって何?って方にお勧めです!

イベント詳細はこちら
かわら版2022-7号(住民防災講座)

申込はこちら
https://forms.gle/6GGs1uaEqpKFDAHQ6

カテゴリー: 自主防災組織 | 【自主防】3/4(土)はるひ野町内会住民防災講座 参加者受付中! はコメントを受け付けていません

「12月17日町内清掃のお知らせ」の一部訂正

【環境美化部会より】
11月26日に配信しました「12月17日町内清掃のお知らせ」の中で、誤りがありました。
*各ブロック代表・班長の方々の集合時間ですが、正しくは8時45分(×7時45分)です。

ご迷惑をおかけして、申し訳ありませんでした。
どうぞ、よろしくお願いします。
-------------------
※1123日の投稿内容も修正しております。
-------------------

カテゴリー: 環境美化部会 | 「12月17日町内清掃のお知らせ」の一部訂正 はコメントを受け付けていません

【町内会】2022年12月度 回覧

2022年12月度の回覧資料を公開いたします。
12月度回覧

12月3日(土)にはるひ野町内会役員会を開催致しました。
回覧内容の概要は、以下のとおりです。

1.会長からの連絡事項など
2.各部会報告
◆防 犯 :冬季の夜回りについて(12月25日(日)、1月22日(日))
◆環境美化 :ごみ集積所の基本とゴミ出しルール
資源・ごみ出し基本ルール
はるひ野町内清掃実施日のお知らせ(12月17日(土))
◆自主防災 :自主防かわら版 2022‐7号
・住民防災講座開催!(2023年3月4日(土))
3.2022年度の役員会および各部会の開催予定
<全戸配布>
まちづくりを考えてみよう月間
町内清掃開催(12月17日)のお知らせ

■ 外部団体からの回覧(自治体、関連団体、他)
以下、ホームページ上での掲載無し(紙回覧のみ)
1.はとぽっぽ(柿生第3地区民生委員児童委員協議会)
2.かきおの社協(柿生地区社会福祉協議会)

以上、よろしくお願い致します。

カテゴリー: 事務局 | 【町内会】2022年12月度 回覧 はコメントを受け付けていません

12月17日(土)町内清掃のお知らせ

【環境美化部会より】

1217日(土)、本年度最後の町内清掃を行います。

まちを綺麗にし、新しい年を迎えましょう。

皆様のご参加よろしくお願い致します。

 

<日時>

1217日(土)午前9001030頃まで(今回は時間が異なるのでお気を付けください)

雨天予備日:1218日(日)、24日(土)

 

 <集合場所>

 1 柳町いろどり公園(1丁目、2丁目115番、5丁目17番)

 2 海道ひだまり公園(2丁目16番以降、3丁目14番)

 3 クラスヒル小公園(3丁目59番、28番以降)

 4 丸山こもれび公園(3丁目1025番、4丁目)

 5 はるひ野5丁目公園(5丁目11番以降)

 ※雨天による延期の場合、当日朝に町内会HP「お知らせ」への掲載や、本メール、LINE配信サービスよりご連絡致します。

 ※各ブロック代表・班長の方々は、清掃用具の搬出等を行うため8時45分までに各集合場所にお集まり下さい。

※詳細は以下をご覧下さい。

環境美化_12月清掃・回覧

カテゴリー: 環境美化部会 | 12月17日(土)町内清掃のお知らせ はコメントを受け付けていません

【緊急企画】パトカーに乗ってみよう!

【防犯部会より】

この度、麻生警察署と連携し、はるひ野駅前で「移動交番」を実施することになりました。

神奈川県警では、11月27日を「交番の日」と定め、地域防犯の啓発活動を実施しています。

普段話すことがない現職の警察官と直接会って話を聞くことができます!

 

また、当日はパトカーの乗車体験ができます。パトカーに乗って写真撮影が可能です!

みなさん奮ってご参加ください。

 

日時 令和4年11月27日(日)午後2時から午後4時まで

場所 はるひ野駅南口

カテゴリー: 広報部会 | 【緊急企画】パトカーに乗ってみよう! はコメントを受け付けていません