総合防災訓練への参加ありがとうございました!

10月10日(土)に丸山こもれび公園にてはるひ野黒川総合防災訓練が行われ、
400名を超える町民の皆さんにご参加いただきました!
当日は麻生消防署の協力による放水訓練、川崎市水道局の協力による給水訓練の他、
起震車による震度6体験等様々な訓練の後、屋台で豚汁やアルファ米、綿菓子などが
振る舞われ、有志のバンド演奏もあり、楽しみながら防災を学べる盛大なイベントと
なりました。

カテゴリー: 自主防災組織 | 総合防災訓練への参加ありがとうございました! はコメントを受け付けていません

本日(10/10)は総合防災訓練を開催します

本日(10/10)は総合防災訓練を開催します。
朝8時30分までに、安否確認旗を外から見える場所に出して下さい。
総合防災訓練の参加受付は、9時20分からです。
開会式を9時40分から行いますので、参加される方は丸山こもれび公園に
ご集合下さい。

たくさんの皆様のご参加をお待ちしています。

はるひ野町内会 自主防災組織

カテゴリー: 自主防災組織 | 本日(10/10)は総合防災訓練を開催します はコメントを受け付けていません

総合防災訓練を開催します!

10月10日(土)に、はるひ野黒川総合防災訓練を開催します。
9時20分から訓練に参加される皆様の受付を開始します。
受付された方に参加証(スタンプ台紙付き)をお渡し致します。
訓練に参加するとスタンプをゲットできます。スタンプは屋台の食べ物
(綿あめ、ポップコーン、ソーセージ)や 飲み物(ソフトドリンク、トン汁)、
スーパーボールすくい等と交換できます。 屋台では、東日本大震災復興支援
産直品、防災グッズ等の展示、販売もします。 大人の皆さんには、ビール(有料)
もあります。 バンド演奏を聞きながら、色々な方々とのコミュニケーションを
楽しんでください。
たくさんの皆さんのご参加をお待ちしています。

なお、この防災訓練の為、10月10日午前7時30分〜午後4時まで丸山こもれび
公園は使用できません。 ご理解、ご協力をお願い致します。

1_training_poster.pdf

2_training_guide.pdf

カテゴリー: 自主防災組織 | 総合防災訓練を開催します! はコメントを受け付けていません

秋祭りの大太鼓・お囃子をお迎えしました!

9月26日に丸山こもれび公園にて町内会が開設した御神酒所に、汁守神社秋祭りの
大太鼓とお囃子をお迎えしました。
当日はお囃子の皆さんや御神酒所にお集まりいただいた町民の方々に、飲み物や
お菓子が振る舞われました。

カテゴリー: 広報部会 | 秋祭りの大太鼓・お囃子をお迎えしました! はコメントを受け付けていません

汁守神社秋祭りが行われます!

9月26日〜27日に汁守神社秋祭りが催されます。
26日は宵宮として大太鼓・お囃子が、27日は大祭として大太鼓・お囃子に加え
子供神輿が町内を練り歩きます。
また、町内会として26日午後4時頃に丸山こもれび公園に神酒所を設営し、
お囃子を迎える予定です。
両日の練り歩きのコースについては下記リンクをご参照ください。

1_poster.pdf

2_route0926.pdf

3_route0927.pdf

カテゴリー: 広報部会 | 汁守神社秋祭りが行われます! はコメントを受け付けていません

ドッジボール大会ご参加ありがとうございました!

9月6日(日)にはるひ野小中学校大アリーナにおいてはるひ野町内会10周年
ドッジボール大会が行われ、250名を越える方に来場いただきました。
当日は子供の部・大人の部それぞれトーナメント形式で試合が実施され、
子供の部優勝チームに図書券、大人の部優勝チームにビール2ケースの賞品の
他、活躍した人に個人賞、お子さん全員に参加賞が贈呈されました。
今回盛況のうちに終了したことを受け、今後再開催の機会を検討します。

カテゴリー: イベント部会, 広報部会 | ドッジボール大会ご参加ありがとうございました! はコメントを受け付けていません

ドッジボール大会の注意事項について

いよいよ大会が6日に行われます。
当日のスケジュールと注意事項をお知らせいたします。

日時:9月6日(日)
受付:9時半~ 正門より入校シールを受けとってお入りください
大会開始:10時
終了時間:13時頃予定
場所:はるひ野小中学校 大アリーナ(1階体育館)
持ち物:上履きなどの体育館シューズ(外で使用した靴は不可)、飲み物、動きやすい服装、着替え(必要な方)、タオルなど

・メンバー・対戦表は、当日会場にてお知らせします。

・昼過ぎ終了予定に変更となりました。昼食の時間は設けませんが、軽食などをお持ちいただいた場合、地域交流センターにてご飲食が可能です。アリーナ内は飲食不可となっています。ご協力を願いいたします。

・当日欠席される場合は、haruhino_a@yahoo.co.jp までお知らせください。

・車でのご来場、カワチ・クリシマへの駐車はご遠慮ください。自転車置き場は、学校北側のアリーナ横です。

・悪天候などで大会が中止となる場合は、メールでお知らせいたします。

それでは、怪我の無いよう、みなさんで一緒に楽しみましょう!

【はるひ野町内会 ドッジボール大会事務局】
haruhino_a@yahoo.co.jp

カテゴリー: イベント部会, 広報部会 | ドッジボール大会の注意事項について はコメントを受け付けていません

エコガーデンはるひ野の活動が表彰されました!

川崎市公園緑地協会が主催する「第11回わがまち花と緑のコンクール」に
おいて、はるひ野駅南口ロータリーの花壇を手入れされている
「エコガーデンはるひ野」の活動が団体部門の奨励賞を受賞しました。
コンクールの内容については下記リンクをご覧ください。
http://kawasakigr.ecsv.jp/ezcatfiles/kawasakigr/img/img/3698/181730206.pdf
http://www.kawasaki-green.or.jp/front/bin/ptlist.phtml?Category=6934
「エコガーデンはるひ野」は環境部会と連携してダンボールコンポスト講習会も
実施しており、次回は10月を予定しています。詳細については今後の回覧を
ご確認ください。

カテゴリー: 環境緑化部会 | エコガーデンはるひ野の活動が表彰されました! はコメントを受け付けていません

ドッジボール大会(9月6日開催)の申込締切期間延長について

7月31日(金)までだった申込締切を8月23日(日)に変更します。
現在の申込み人数が合計84人ですが、もう少し考える時間が欲しい、友だちを
誘うので8月になります、などのご連絡をいただいていますので変更しました。
みなさん、申込みをお待ちしています!

(大会の詳細は下記リンクをご覧ください)
https://town-haruhino.jp/event_10years_ball.html

カテゴリー: イベント部会, 広報部会 | ドッジボール大会(9月6日開催)の申込締切期間延長について はコメントを受け付けていません

2015年7月11日 町内清掃のご案内

今年度2回目の町内清掃を実施します。
詳細は下記リンクをご参照ください。
今回は開始時間が8時からとなっておりますのでご注意ください。
万一、雨天により中止する場合は、当日朝にこちらの「お知らせ」にも掲載します。

cleaning0711.pdf

カテゴリー: 環境美化部会 | 2015年7月11日 町内清掃のご案内 はコメントを受け付けていません